20250120
午前中は休み明けだからか体調良くなく、
精神的にも落ち込んでたけど、
午後からは何か楽しみをみつけていこうって、前向きに考えられた。
頑張らなくていい。
不安になったっていい。
1日1日の積み重ねが未来になる。
20250121
平日も朝散歩をはじめる。
朝散歩が心の健康に良いと聞いたので、
休みの日に歩いていたが、
最近読んだ本に最低5分でも大丈夫と書いてあったので仕事の日も歩くことに。
外に出るとまだ夜。
太陽出てないのに効果はあるのだろうか。
歩いてるうちに、遠くのほうから明るくなってくるのを感じる。
5分くらいしか歩いてないのに。
朝から1つやり遂げた感げっと。
20250122
今日の朝は寒い。
昨日とは別の道を歩いてみる。
気持ち的に昨日の道がいいと思った。
やっぱり空の明るさが変わっていくのがわかる。
こうやって1日が始まっていくんだな。
20250123
今日は朝散歩より睡眠を優先した。
明日からまた始めればいい。
睡眠>運動>食事くらいの感覚だといいのか?
今までは食事>>>運動=睡眠みたいな感じだったからな。
おまけにストレス解消は食事、だから暴食が止まらないという。
最近は落ち着いてきたほうだけど、仕事の忙しさにかまけてコンビニ生活が続いてたから
摂生しよう。
アクティブな趣味を模索中。
バードウォッチングとかどうだろう。
スズメ好き。
20250124
朝起きて散歩へ。
寒いけど行きたい、と思うくらいには気に入っているんだろう。
次の休みに何したいとか、
色々考えてるとあっという間に歩き終わってる。
考え事ってネガティブなことを考えているとつらいけど、
散歩中はネガティブな考え事にならないから、良き。
朝は同じ時間に起きたいから、夜の過ごし方を少し変えてみようかな。
試行錯誤していこう。
20250125
朝散歩へ。
そのまま「鳥見」しに行こうと思ったけど、
あまり早くてもいないらしいので、いったん帰宅。
10時前に公園へ。
少し遅くなったけど、ゆっくりみてきた。
鳥のなまえが全然出てこない。
大まかな種類はわかっても名前でてこない。
でもかわいい。
羽毛にくちばし突っ込んでる。私も指突っ込みたい。
そういう子が何羽もいる。
天国か。
帰りに野鳥図鑑を買って帰った。
20250126
今日は少し遅めに起きて、朝散歩へ。
外がもう明るい。
そして1日ブログ作業。
久しぶりな上に、慣れてないから結構時間かかる。
でも、その分暇な時間がないから
気持ち的にはネガティブなこと考えなくて楽。
注文していた財布がとどいた。
がま口の長財布。
我が家は食費(外食費含む)は現金なので、専用財布を作って、余ったお金を小さいがま口財布に入れて運用していたが、
多い時だと財布3個持ちになるので
全部一括で入る財布で運用してみようかと。
人生は実験。どうなるのか楽しみ。
コメント