Uncategorized このたびコロナになりまして④ お疲れ様です。くろあめです。このたびコロナになりまして③の続きになります。今回でラストです。↓調剤薬局へ移動後しばらく待機している間、家族は療養期間中の食糧確保にしばし席を外し、私は車の中で放心しつつ、安堵しておりました。これでようやく眠れ... 2025.06.25 Uncategorized
Uncategorized このたびコロナになりまして③ お疲れ様です。くろあめです。以前投稿してから結構経ちましたが、このたびコロナになりまして②の続きになります。一応自分の備忘録でもあるので、あったことを淡々と綴ってきましたが、そろそろ次の回で終わらせようかと思います。↓事前に電話した際に窓口... 2025.06.23 Uncategorized
Uncategorized ようやく決まりました お疲れ様です。くろあめです。以前3月末で退職したことをお話ししたかと思います。あれからずっと探しておりましたが、ようやく次の仕事が決まりました。現在は精神的なこともあるので無理だと思ったらすぐに辞めようと思いつつ、働いております。実際に退職... 2025.06.22 Uncategorized
Uncategorized 終活をはじめる 長らく手付かずだった終活ノートを書き始めようと思う。実際にノートを買ったのおそらく1年以上前。自分になにかあったときに、残された家族のために書いておこうと思ったからだ。買ったはいいものの、そこからなぜか色々と考えてしまった。修正するときのた... 2025.06.09 Uncategorized
Uncategorized 久しぶりの小説 お疲れ様です。くろあめです。以前、ブログ記事を書くための参考に、エッセイを読んでいるとお話したことがあるのですが、最初はやる気に満ち溢れておりましたので、どんどんとエッセイだけを読んでいった結果、だんだんと読むのが億劫になってきました・・・... 2025.06.08 Uncategorized
Uncategorized このたびコロナになりまして② お疲れ様です。くろあめです。このたびコロナになりまして①の続きになります。夕方から熱が上がったものの、37度台であったため、翌日は徒歩で近くの病院へ行く予定にしておりました。(生理による頭痛や肩こりだと思っていたため頭痛薬を使用していたのを... 2025.04.29 Uncategorized
Uncategorized このたびコロナになりまして① お疲れ様です。くろあめです。タイトルの通り、コロナに感染いたしました。現在もかかっている真っ最中ですが、熱が下がり、少し余裕が出てきたため、今後の備忘録として経過を記していきます。公共交通機関は以前から使っていましたので、おそらく最近、よく... 2025.04.28 Uncategorized
Uncategorized 町村農場さんのシュークリーム はじめにお疲れ様です。くろあめです。現在仙台三越展で開催されている「春の北海道味覚の祭典」へ行ってきました。会場に入ると、「柳月」さんの三方六などのスイーツが並んでおり、通路にはボリュームたっぷりのお弁当の数々が。奥へ行くと人形焼や、バター... 2025.04.25 Uncategorized
本の紹介 本の紹介(ナナメの夕暮れ) はじめにお疲れ様です。くろあめです。本日は本のご紹介です。生きづらい、自分と他人となぜこんなにも違うのだろう、と悩み続けているかたにぜひ読んでほしいです。紹介する本ご紹介する本は「ナナメの夕暮れ」(若林正恭先生著)です。ブログの書き方の参考... 2025.04.21 本の紹介
Uncategorized エッセイ おはようございます。くろあめです。最近は毎日ブログ作業をしています。それと並行して「エッセイ本」を読んでいます。私は、ブログの記事を書く上でこんなことに悩みました。どう書いたらいいのか、どこまで書いていいのか。私は本を読むことは好きですが、... 2025.04.17 Uncategorized