お疲れ様です。くろあめです。
このたびコロナになりまして③の続きになります。
今回でラストです。
↓
調剤薬局へ移動後しばらく待機している間、
家族は療養期間中の食糧確保にしばし席を外し、
私は車の中で放心しつつ、安堵しておりました。
これでようやく眠れる、と。
しばらくしてから携帯に連絡が入り、
受け取りの時間が来たのかと、出ると、お薬手帳の確認ができないため、
服用している薬を教えてほしいとのこと。
そうですよね。服用しているものがわからないと処方できませんもんね。
でも話すのもしんどい時に薬の説明はきつい。
なんとかすべての薬の名称を伝え、薬を受け取ることができました。
その後家族の車で、自宅へ戻り、
受け取った薬を飲むと、ようやく眠ることができました。
その後は、起きては水分補給をし、また寝るを繰り返し、
3日目に熱が平熱まで戻り、快方に向かいました。
その間、体温計の電池がきれ、婦人体温計を使ったり、
1時間しか眠れず悩んだり(これは前日に半日寝たからだとわかりました・・)と
自分の中でてんやわんやありましたが、無事後遺症もなく日常に復帰できました。
以上が私のコロナ奮闘記は終わりとなります。
最後に、嫌がらず快く協力してくれた家族と、
ここまで読んでくださった方に感謝を。
コメント